癒し工房´sへようこそ!
 ご覧頂き有難うございます。


癒し工房´sは
ハンドメイドセレクトショップです。
素敵な作家さんたちが作る癒しの作品を販売

手に取ると癒されたり、
元気になる作品を心を込めて
製作します。
必要な方のもとへ幸せのエネルギーと
共にお届けしていけるよう
作家さんと心を合わせてSHOPをしています。
主にメルカリSHOPsにて販売中!

売り上げの一部は自然災害などの
復興援助金として寄付
循環型貢献事業を目指します。


様々なワークショップ、講座、
分かち合い畑の運営もスタート
ヒト・モノ・コトに触れる
コミュニケーションスポットの実現
 
 たくさんの出会いと笑顔が
うまれていく癒しの空間
     イヤシロチを目指します!  

 ものづくりにかける想いは作家さんも
とても大切にしていること・・
癒し工房´sの素敵な作家さんの魅力と
作品をご紹介 フラワーアート、
書の様々な作品、
パワーブレスレット・フレーバーティ
自然素材の木のスプーン、
ペットの迷子防止札、オーダーメイド御守り、
無添加のシャンプーなど
多種多様な作品が集まっています 




このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

iyashjcoubou's ファーム

箱庭シェア畑です。(約2メートル四方)
季節の野菜を無農薬で、できるだけ自然農法で育てます。少々形がいびつでも味は自然界からの恵みそのもの。

初心者でも大丈夫!
まめに来れなくても大丈夫!

それぞれが助け合って、知識も学び合って育ててます。菜園を楽しみながらコミニュニティスポットの一つとして共に汗を流して喜びを共有する仲間作りを目的としたfarmです。

賃料は3ヶ月、半年、一年払いで設定しています。必要な材料費はその都度集金しています。

※現在の畑の募集はしておりません。
小さな町工場の2階に誕生した癒しのスペース癒し工房’sここに訪れた人がみんな笑顔になる(^^)/そんな夢をもってこの空間を作りました!隠れ家的な癒しの空間でお茶会やワークショップ、様々な学びの場としてご利用ください!


 癒し工房’s オーナー    
 
                  Keiko Masuda  
 
プロフィール

大阪の南河内の生まれも育ちも松原っ子。幼稚園・保育士歴17年。夫・高校生の娘と中学生の息子と犬くるみ、猫みるくの6人家族。夫は個人事業主で製袋業を営む。2017年母の病気が発覚し看護と介護をするために保育士を退職。母の死をきっかけに死生観の価値観が大きく変化し自然界からの癒しや、恵みに人は生かされ、たくさんの命の繋がりで今の自分が存在していることに改めて気づき目に見えないエネルギーは確かに存在している。人は感じ方、捉え方で言霊も変わり日々感謝に溢れ幸せに生きることができることを体験。自分の経験から得た気づきをシェアし元気や癒しを与えていくことが私の使命だと再認識。家族、パートナーシップなどを通して様々な角度からInstagramで発信中。ハンドメイド雑貨は保育士時代に体力的にも精神的にも疲れ切っていた自分がいつも癒され大好きだったこともあり、心を込めて製作したものをお届けすることで癒しのエネルギーも共にお届けできたら。。という発想に賛同してくださった作家さんたちと只今活動中!!阪神大震災を経験しボランティアの大切さも身をもって実感し今もなお行われている災害復旧のお力になればと癒し工房’sの売り上げの一部を寄付団体のジャパンプラネットフォームへ寄付。その時その時に必要なチャリティに寄付を続けています。世知がない世の中・・助け合える人と人との繋がりを大切にしながらお互いが光輝く人生を歩める仲間作りを大切に育んでいきます。社会貢献ができるグループを目標に日々歩みを進めています。


お問い合わせフォーム


お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。
メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。